群像社ライブラリー

表示件数:
<< 前へ 2 次へ >>

(カテゴリ内:48点)

  • ケヴォングの嫁取り
    ケヴォングの嫁取り


    川の恵みを受けて繁栄していた時代は遠くなり小さな家族になったケヴォングの一族。ロシアから押し寄せる資本主義の波にのまれて生活環境が大きく変わっていく中で人びとの嫁取りの伝統もまた壊れていく。サハリンの先住民ニヴフの作家が民族の運命を見つめた長編ドラマ。



    2,200円
    注文数:
  • オホーニャの眉
    オホーニャの眉
    民族と宗教人種が交わるウラルで混血娘オホーニャの情熱に翻弄されるように人々の運命が変転していく歴史小説と
    暗い時代の影におおわれてしまった家族を描く短編。
    ウラル年代記全3冊完結!

    本の詳細ページ
    1,980円
    注文数:
  • はだしで大地を
    はだしで大地を

    モスクワの北東約六百キロ、ロシア人が心のふるさとと感じる北ロシアに生まれて早くから詩人として認められたソ連時代の抒情派詩人。戦後は国家主導の文学理論と相容れず、大きなものの陰に隠れた小さな生きものたちの命を見すえた散文に精力を注いだ作家の日本初の詩的作品集。

    群像社ライブラリー36




    1,980円
    注文数:
  • レクイエム
    レクイエム

    監獄の前で面会を待って並ぶ女たちの中にいた詩人が苦難の中にある人々を思いながら歳月をかけてつづった詩篇「レクイエム」。悪事が行われた場所に生えて笛になってその悪をあばいたといわれる「葦」を表題にした詩集。孤独と絶望の中でささやく女の声が詩となって私たちに届く。


    1,320円
    注文数:
  • 虫の生活
    虫の生活
    人が虫をじっと見ていると虫の姿は人に変わり人は虫になる。地球はフンコロガシに押されるフンの球。虫たちの対話が引き出すこの世界の姿はかぎりなく小さく深い。現代ロシアを代表する気鋭の作家がきわめる愛と冒険にあふれた虫の世界!
    1,980円
    在庫数 : 0
  • 駐露全権公使 榎本武揚 ㊤
    駐露全権公使 榎本武揚 ㊤

    樺太をめぐる領土交渉という特命を受けてロシアに向かう榎本武揚の前に現れた若いロシア人将校は冷徹な外交の世界に心あたたまる友情を注ぎ込んでくる。旧幕府軍の指揮官から明治新政府の要人へと数奇な人生を送った榎本に惚れ込んだロシアの現代作家が描く長編外交サスペンス。

    1,760円
    注文数:
<< 前へ 2 次へ >>

(カテゴリ内:48点)

表示件数: