ユーラシア文庫

表示件数:
<< 前へ 2 次へ >>

(カテゴリ内:20点)

  • ロシアの女性誌~時代を映す女たち
    ロシアの女性誌~時代を映す女たち
    18世紀後半に創刊されたロシアの女性誌は教育の手段としてまた革命後は政治的メッセージを伝えるメディアとして大きな役割を果たした。女性解放思想や女性の過労問題といった社会派の記事から家事やファッションなどの生活情報まで女性誌ならではの切り口から見えてくる社会の変化をたどる。
    990円
    注文数:
  • 石油・ガス大国ロシア
    石油・ガス大国ロシア
    石油と天然ガスの産出量、輸出量ともに世界のトップクラスに位置する資源大国ロシアの歴史と現状を整理し、政治の世界とは一線を画して展開される資源ビジネスの側面からロシアの今後を考察する。
    990円
    注文数:
  • 国策企業ガスプロムの行方
    国策企業ガスプロムの行方
    ロシアの天然ガスビジネスを一手に担ってきた「国営企業」の歴史と現状を整理し、脱石油に向かっていく国際環境の中でロシア経済の先頭を走ってきたエネルギー企業の抱える問題と今後を考える。
    990円
    注文数:
  • ハルビン学院の人びと~百年目の回顧
    ハルビン学院の人びと~百年目の回顧
    日露戦争後にロシア認識の重要性を痛感し設立された日本初のロシア専門家養成学校は満州国誕生とともに国家レベルの教育機関へと引き上げられていった。戦後はシベリアに抑留された多くの学院生の体験談を集め設立から百年たった学院の歴史を振り返る。
    990円
    注文数:
  • 食の宝庫キルギス
    食の宝庫キルギス
    多くの民族が混在し豊かな食文化が形成されている中央アジアの小国キルギスの遊牧民の食に注目し何度も現地に足を運んだ著者が肉や畜乳の加工技術や代表的な料理を紹介。古くから交流してきた定住民や少数民族の多様な食文化も盛り込んで、意外に身近に感じる多民族国家キルギスの魅力。
    990円
    注文数:
  • ロスネフチ~プーチンの巨大石油会社
    ロスネフチ~プーチンの巨大石油会社
    巨大産油国ロシアで石油業界を牽引し世界の原油価格を左右する存在となった企業の歴史と現在を概観し、欧州からアジアへと供給先を広く展開させながら脱化石エネルギーに向かう流れのなかで経営を多角化している「国営」企業の今後を占う。
    990円
    注文数:
<< 前へ 2 次へ >>

(カテゴリ内:20点)

表示件数: